快晴の水曜日
星霜軒の庭の赤いハナミズキが咲き
街路樹の白いハナミズキも咲き競っています
本日はオフ!ヽ(´▽`)/
何がオンで何がオフだか
暮らしが仕事なので判然とはしませんが(笑)
少なくとも髪を結い、帯を締めるのはお休み
(結ったり締めたり、糸偏生活はキツイ)
整体治療5回目90分
筋肉や神経もほどいて伸ばす日にしました
ようやく左手の鈍っていた感覚が蘇ってきたかも
一度帰宅して、春風吹く窓辺でランチ
続いての一服を
到着したての一碗で
オンでもオフでも、お抹茶はいただきます
明日の稽古の炭、花、軸…を抱えて麹町へ移動
花を水に指して、さらに銀座へ
湯島献茶の薄茶席のお疲れ様(反省)会へ招かれ
たくさん野菜とお肉をいただきました❗
帰りは銀座から皇居を半周巡りで散歩
ユリノキの若葉が夜空に切り絵でさざ波を描く
菜の花、ツツジ、シロヤシオ、ヤマブキ、
アカシロキイロ…クロ、ミドリ
夜の景色はこんなに鮮やかなのですね
中でも目を惹くのは
光の白と、闇の黒の間に、緑があること
夜の新樹 詩の行間を行くごとし
鷹羽 狩行
もう言われ尽くされていたか…と
悔しくなる一句です
昼の蒼穹と夜の漆黒
繋ぎ目のない一枚のお空が
一日の中で劇的に変わる…
世界はこんなに変わり、美しさはそのままに
やるなぁ、宇宙(そら)くん
そしてありがとう✨