星霜軒
~於通の名残~
2022.3.27
早いもので64回目の月釜を終え
オンライン化して18回かと数え…
この度の『小野於通の茶会』は
心から好きにさせて頂きました
近衛信尹の古木の桜の和歌
小野於月の有明の月の和歌
並べて合荘
古色に染めた台紙の鳳凰紋
緑青で星霜軒色に古びさせた
飛び菱紋の金襴…
好みの表具は見飽きず
巻き上げてしまうのが寂しくて
しばらく二人で『二人』を愛で続け
来月の女二宮や亡羊を語る茶会への御示唆を頂きました
『日出る処の茶会』では
とっておきを掛ける機会を得ます
あの日の床で
根竹の舟に紅白で入れた椿…
白が落ちてコロンと横たわるのを
玉之浦が俯いて見つめていました
左府さんたら
また御酒きこしめされたか
筆洗の唐津茶碗になみなみ汲んで
そっと浮かべてあげました
この機会に
『近衛白』椿も育てようかと思案中
また椿の里へ行ってみましょう