千絵さんから 誕生日の花束をいただきました

千絵さんから
誕生日の花束をいただきました
ガーベラ、ダリア、チューリップ、野茨の実
千絵さんが取り合わせを決めたのだと

一種を一輪ずつの花束は
洋花なのに茶花の風情がありました

「 天命と いふをうべなひ 年迎ふ 」
山本 柊花 (しゅうか)

天命を知る五十歳
知ってしまうというだけでは済まされない
それを受け入れ
服従することを思い決めて新年を迎える

敬愛する柊花先生が生前
私にくださった銀色の短冊

俳人の命は消えても
言の葉は残り想いはとどまる
しかるべき時を得て
弾けるように蘇り
読み手の心に飛び込んでくる…

昨夜、稽古の支度をしているとき
右手が選んだたとうを開くと
光を聚めて息づくように
明後日の誕生日への預言が現れた

身を貫いていく北風が吹く今朝
冬陽は低く低く
絹糸より細く細く
目を閉じても金色の針が刺さり
物の色をすべて奪い去って
物の形のみを極めて克明に写し出す

見たこともない世界に降り立った
そんな気になる毎年の既視感と
冷たい新しさが
目鼻耳から
止めようもなく染み込んで
全心洗浄されまっさらに晒される

清水谷に足を踏み入れると
足元に吹き寄せる木の葉の美しさに
ハッと胸を衝かれ
心が体からこぼれ落ちそうになりました

足を止めて見上げる
空の青さと深さ
冬木立の清々しさ

四角く白いビルたちさえ
姿勢よろしく背筋をピンと伸ばして
冬将軍を出迎えています

無事是貴人の本当の意味を考え
義玄の言葉に耳を傾ける
外に求めることをやめ
内なる宝を清めるための
帛紗捌きを繰り返す日

炭火を見つめ
香を聞き
お人の点前に気息を重ね
松風と湯気を糧にして
仏の座に在る自分に気づく

休みなく稽古は続き
人を迎え
人を送る
人は入れ替わり
床の間の花と点前の合間に言葉を交わす
小間に射す光は時計のように回り
小間はすぐ闇となり
晩鐘に包まれ震える

陰影と
稽古で語られた銘のエピソードだけが
今日のできごと

満ち足りた日に合掌