四月一日
いろんな嘘が舞い込んで来ます
塵かあくたか
桜の花びらか…
舞い込んで来たものが
美しければそれが幸せです
お友達の噺家さんから
「管理している練馬の農園で
マンゴーが成りすぎて
困っているから収穫に来てください」
と…
新弟子の来る稽古日で忙しいのに
マンゴーの為ならと
「ありがとうございます❗
ただいま農園の前に2トントラック🚚を着けてお待ちしています🙇」
と丁寧に返しましたら
「うまい返し一等賞!」
とかえって来た。
一等賞なんて欲しくないの
欲しいのはマンゴーなんです🙂
「ありがとうございます🙇
景品はマンゴーでお願いいたしますm(_ _)m
全身、準備モードでお待ちしています」
と返したら
もうかえって来ない…
でも夢の続きを見ていたい
きっと今ごろ
千疋屋さんに走っているのね
タカノフルーツパーラーかしら
芸に美しさがあり芸術になる
芸術は嘘から始まり
真実を超えて
人の真(まこと)を見せてくれる
エイプリルフールは
人を幸せにしたくて始まったのね
櫻舞い散るこの日の嘘から
いくつの美しい真実が生まれるのか
春風に問えば
知らず🌸
さ、次の稽古