ご報告 フランス学園 茶道体験教室

3月31日(金)
フランス学園で茶道体験教室を実施しました!
和を愛する有志の皆様を頼みましたところ、なんとも雄姿の「八人の侍」が揃いました(*^^*)

世界へのメッセージは
色紙は大宗匠の「松寿千年翠」


そう、樹が寿なんです

松の樹はまさに寿(いのちなが)
永遠にみえるものこそ常に入れ替わり再生を続ける「いま」の連続です

今にお茶を楽しみ伝える私たちと、未来にお茶の佳さを伝えてくれるだろう次世代のゆう様や今日の生徒さんたちこそ、入れ替わりつつ青さと瑞々しさを保つ松の葉なのでしょうね…

花は季節の三種
むしかり、はなすおう、みやこわすれ
お点前座にも、こでまり、ひかるげんじ椿

これらの花を見かけたら、今日のことを思い出してくださいね、と冒頭にお願いしましたが
板橋駅前の近藤勇の墓所にも光源氏椿がありました見て思い出してくれるかな⁉

盆略点前の盆に、二輪ずつ添えられた桜の花は、ゆう様が板橋駅前で、このために採取してきてくれたもの🌸
花を見て、いま目の前にいない誰かを思う、優しい気持ち、伝わったかしら…

四ヶ所同時に行った「心を伝えるお点前」のデモンストレーション見学のあと
お客様の所作の練習
続いて茶筅振りでは
向かい側のお友だちと一碗を点て合うひととき

レオン君の代表挨拶からはじまり
リリアさんの謝辞に終わる授業は
京都の研修会のように厳かな空気…

体験教室に先立ち、利休様のことや茶道の歴史も学び、まだかまだかと、今日を楽しみにしてくれていたという挨拶にほろりん(泣)

またすぐに茶道がしたいという謝辞のあと
講師陣にプレゼントされたのは
クラスの有志アーティストによる
手描きの色鉛筆画
色彩感覚がさすがです!
皆で分けて、自室で撮影しました

今回も日本語クラスとフランス語クラスの先生方、学校側の寛容で配慮ある熱い協力で成り立ちました(*^^*)

な、なんと、授業の様子はその場で動画がライブ配信されていたんだと!👀

スペシャルゲスト参加の北区議、椿先生もご一緒に記念撮影

本当に楽しい、飛ぶように時間が過ぎる日でした
またすぐに再会できますように🌸

お人に、お茶に、感謝です