第95回目の星霜軒月釜です 露地もぽかぽか、座っているだけで眠たい季節になりました 春爛漫をテーマに古筆を愛で、昼は長閑に、夕方は値千金の春宵を惜しむ、味わい深く幸せなひとときをご一緒しましょう 春の食材と華やぎを盛り込 […]
星霜軒月釜
雛の茶事(第94回月釜)

第94回目の星霜軒月釜です春の光が露地を輝かせる季節になりました今年も雛をテーマに優しく明るい楽しい茶事をしますこれが自慢の星霜軒ちらし寿司をお召し上がりください 親子、夫婦、お友達と誘い合わせていらしてください新しいご […]
『伊達な星霜軒 Part Ⅱ』星霜軒in宇和島

星霜軒が愛媛の宇和島に参上!昨年の仙台に続き、96回目の月釜は、宇和島伊達藩の地で開催します 伊達家大名庭園『天赦園(てんしゃえん)』はちょうど菖蒲(尚武)の美しい頃。 伊達家伝来の道具や愛媛のエピソードを交え、物語のあ […]
『節分・立春大吉茶会』第93回星霜軒月釜

久しぶりのリアル月釜に是非お集いください 節分&立春を迎え新しい夢を描く茶席を皆さまとご一緒に(親子参加歓迎・子供割あり) 2月1日(土)、2日(日)とも時間は共通9時半開門①10時~ ②11時半~③13時半~④ […]
星霜抄 歳暮の茶事を終えて

2024.12.30 24日聖夜から始まり29日まで五日、昼夜十回の茶事を終えました 数え日の一日を星霜軒にお運びくださった茶友、お客様がた…貴重な時間を茶事にくださることは『命』を分けて頂いたのと同じこと ご一緒に過ご […]
予告 令和7年5月25日(日)『伊達な星霜軒 in 宇和島』

令和7年5月25日(日) 愛媛県宇和島市の宇和島伊達家大名庭園 天赦園にて、茶会をすることになりました。 『伊達な星霜軒 in 宇和島』(懇親会も予定) 皆様どうぞご予定ください。 宇和島の自然、歴史、文化遺産に惹かれて […]
ご報告 第90回 星霜軒オンライン月釜

星霜抄2024.10.27 第90回 星霜軒オンライン月釜『吉野太夫 名残の茶会』終えて 半年ぶりのオンライン茶会でした この度は、昨年の七夕に、『なごみ』誌上でお招きしたお二人、吉野太夫(松田徳子)さん近衛信尋応山公さ […]
10/27(日)『吉野太夫の名残茶会』第90回星霜軒オンライン茶会

第90回の星霜軒月釜半年振りのオンライン茶会復活! 吉野太夫と灰屋紹益、近衛信尋、それぞれの直筆和歌を三部屋に掛けて、人生の価値を預けあったそれぞれの人柄に迫ります。 吉野太夫(松田徳子)最期の秋萩、時雨ふる遺芳庵の紹益 […]
令和6年の炉開き茶事(第91回月釜)

令和6年 星霜軒 炉開の会11月3日(日)、4日(祝月)に開催 ※略式茶事と勉強会を合わせて 1、梅見門落成を祝い、庭師と数寄屋大工を迎え、露地と茶室のミニ講話等2、名物茶壺『鳴滝』を囲んで茶壺の魅力をレクチャー(施行の […]
靖子、89歳の茶事(第89回月釜)

母、松浦靖子、89歳の誕生日をテーマに、第89回目の星霜軒月釜です✨ 『久し振りの舞台に緊張しつつ、心ときめかせて毎日、帛紗捌きをしています。皆様とのおめもじを楽しみにしています。孫の西山周平と、誕生日が一 […]