第82回 星霜軒月釜『茶箱の世界 茶会』アリスの物語のような、めくるめく茶箱ワールドから、古人の思いを汲み取り、取り合わせにして語らいます。 🔷令和5年10月29日(日)①席 午後2時~4時半 ②席 午後 […]
星霜軒月釜
星霜軒『観月の茶会』第81回リアル月釜

古人の茶味や和歌に触れながら日本の秋の佳さを味わう時間。工芸品に囲まれた上質な休日に… お茶事の流れをコンパクトに組みましたお食事は椅子のお席でゆったりと後入は露地から席入りし濃茶・薄茶を(畳席は45分程度、座椅子ありま […]
8/27(日)『晩夏の旅 茶会』第80回 星霜軒月釜オンライン茶会

第80回の星霜軒月釜オンライン開催です晩夏光に旅の追想を重ね納涼します松花堂や西行たちの足跡を追います皆様の今夏の旅とどこか重なるように… 🔷令和5年8月27日(日)①席 午後2時~4時半 ②席 午後7時 […]
星霜抄2023.7.29.30 ~17回目の洋子母命日 おもだか忌に寄せて~ その2 『お点前写真』編

(薄茶席・濃茶席)各自で保存や研究してくださいマスターは各自に送付済みでこちらは一枚ずつ修正してあります 顔の陰りや前髪や後れ毛襖の引手が顔に近いものや卓上の私物を削除などなど…… 点前の稽古はもちろんのこと髪型や着付け […]
星霜抄2023.7.29.30 ~17回目の洋子母命日 おもだか忌に寄せて~

第79回月釜は『七夕の夜と後朝』を趣向に久しぶりの社中茶会をしました 香洋院釈声流大姉(吉森洋子母)の命日に我が家に茶の湯を愛する人が集い社中でお客様をお迎えするしあわせ… 星の世界との結界に住む私たちにとり七夕の趣向は […]
6/25(日)『秀吉と淀の真実』茶会第78回 星霜軒月釜オンライン茶会

第78回の星霜軒月釜オンライン開催です 🔷令和5年6月25日(日)①席 午後2時~4時半 ②席 午後7時~9時半オンラインライブ茶会第78回『秀吉と淀の真実』茶会 🔴淀君の心を紐解く茶会。 […]
ご報告 第76回月釜『三好長慶と今井宗久 堺衆の茶』

星霜軒 2023.4.30 第76回月釜『三好長慶と今井宗久 堺衆の茶』連休中にも関わらず大勢の皆様にお集まり頂きありがとうございます 永禄から元亀そして天正への旅を終え令和の穏やかな世へ帰って来ました思い出写真を少し残 […]
ご報告 第74回星霜軒月釜 2023.2.26

織田有楽johanの茶会を終えましたお付き合いくださる皆様に深謝 有楽斎はじめ先達茶人の導きに感謝 肌寒いので汲み出しに麹甘酒を寄り付きには織田頼長(織田道八・左門)短冊息子さるの小松を愛でる和歌 おうち懐石は春の食材で […]
星霜軒『青の森の茶会』in 染めのゆくえ展 3月23日(木),24日(金),25日(土)

イベント会場内の特設茶室にて星霜軒(せいそうけん)の吉森宗浩&松浦ひかりが主催するお茶会です。 成瀬ブルーと、珊瑚水木に包まれた空間で安らぎのお茶を差し上げます。再会と出逢いを心よりお待ちしています。 ◆茶席料 […]