星霜軒 2023.4.30 第76回月釜『三好長慶と今井宗久 堺衆の茶』連休中にも関わらず大勢の皆様にお集まり頂きありがとうございます 永禄から元亀そして天正への旅を終え令和の穏やかな世へ帰って来ました思い出写真を少し残 […]
かまくら月釜
バレンタインもかまくらいふ
バレンタインもかまくらいふ✨明後日の準備に鎌倉へドライブ 鎌倉の一条恵観山荘での月釜茶会を星霜軒が始めて二年目に入りましたお集いくださる皆様のお陰様です名前も『かまくら月釜』から『ゑかん会』と改まりました […]
ご報告 第10回目の『かまくら月釜』
10月27日(日)第10回目の『かまくら月釜』 週間天気予報は大雨から始まり徐々にずれ、すっきりお天気となりました✨ 庭は先日の雨でしっとりと潤い鵙、鶲、鳶の声が響き渡る気持ちよい日になりました 天候の安定 […]
かまくら月釜へのおさそい 令和元年 秋冬版✨
令和元年 秋冬版✨ 新しいご案内ができました❗ お申し込みも開始しております。 お早めに希望時間をお伝えしてお席をおとりください。 古を温める企画でお待ちしています✨ また、11 […]
第五回かまくら月釜 会記
第五回かまくら月釜 会記 主 星霜軒 令和元年五月十八・十九日 一条恵観山荘 床 後陽成院 中和門院 宸筆和歌短冊 古筆了音極 ※新古今和歌集巻一 春上 二十三番 家の百首歌合に余寒の心を 空はなほ霞もやらず風さえて雪げ […]
5月18日、19日のかまくら月釜 重要文化財茶室『恵観山荘』
5月18日、19日のかまくら月釜は、いよいよ、重要文化財茶室『恵観山荘』にて釜を掛けます‼️ また寛永文化の遺構を駆使した歴史ある道具組でお迎えします✨ 日帰りタイムトラベルへ是 […]
第四回 かまくら月釜 会記
第四回の『かまくら月釜』を無事に終えることができました 御水之尾院の御歌と鶯の声に浸り一日過ごしました 今夜は宗旦作の茶杓の、コツンの感触を手に残しながら眠ります ご来駕の皆様には心より感謝申し上げます ただいま旧一条恵 […]
第三回 かまくら月釜 会記
第三回 かまくら月釜 会記 主 星霜軒 平成三十一年三月二十三日 一条恵観山荘 江月庵 床 春屋宗園筆 大燈国師上堂云 春山青春水緑 不是目前機 亦非目前事 且道必竟是什麼 撃拂子云 常憶江南三月裏 鷓鴣啼處百花香 花 […]