~稽古日記~ 清水谷回想 八月も稽古三昧この日は手作りの葡萄の錦玉羮あっさり味でも15個はかなり重い… 清水谷の木曜日の稽古も14年目に入りました そのときのある大臣の声かけで始まった稽古場でしたがあの夏も安倍首相の退任 […]
第48回 星霜軒月釜オンライン茶会『葉月の離宮』

8月23日(日)午後2時~4時 オンラインライブ茶会『葉月の離宮』※第二席 午後7時~(時間が合わない方の為の再放映の予定、希望により対応します) 流派、茶歴、地域等関係なくどなたもご参加いただけますズームミーティングの […]
『光悦 蛍の茶会』第47回星霜軒月釜

47回目の星霜軒月釜オンライン開催 光悦の書による蛍の歌を掛け寛永の三筆と言われる魅力や人柄に親しむ茶会をします(初出軸) 7月19日(日)14時~16時14時20分前からアクセス可能待ち合い映像を流します14時席入り( […]
ご報告 第46回星霜軒月釜『親父の一番長い日』オンライン茶会

宗旦居士と過ごす日は 心通じる茶友との集い 夏至の一日を 私たち二人の父を懐かしみ そして全ての方の『父を思う』 茶席にしました この一月は 本当によく父を思い 二人で語らいました 二人の父の照れ笑いが 星空になってから […]
第46回星霜軒月釜『親父の一番長い日』オンライン茶会

リモートで茶の湯の集い~第46回目になる星霜軒の月釜茶会をオンラインライブ茶席で初開催します万緑の星霜軒をたっぷりとお菓子は井上豪製です 6月21日(日)夏至・父の日14時15分前からアクセス可能14時席入り(アクセス締 […]
和敬清寂日記 ~ 一滴潤乾坤 ~

和敬清寂日記 ~ 一滴潤乾坤 ~2020.05.20終日の雨とリモート稽古暗く肌寒いほどの部屋に座す二人で一階と二階に分かれて午前から夜半まで稽古合間に食事や雑談してまた分かれるそれぞれに隙間時間を狙って庭を手入れする吉 […]
和敬清寂日記 ~不如帰~

和敬清寂日記 ~不如帰~2020.05.19永年の夢はあっけなく意外なときに叶うそれもあれこれ一度に叶う…といっても大それた夢ではなく日常に描く細やかな願いですが今日は不思議な日でたくさんの夢がパラパラパラ…と風がペー […]
和敬清寂日記 ~stay home 時々お人~

和敬清寂日記 ~stay home 時々お人~星霜軒にて初夏満喫真夏日が数日続いたあとに市中で買う完熟トマトは見事で極上の幸を与えてくれます梅雨前に味わっておきたい宝石今年の庭は一枚一枚が見たこともない立派な葉を繁ら […]
「星霜軒一日二冊」其の四「新星霜軒一日二碗」其の一

ある美術博士に、星霜軒の茶を所望された。いまはまだ、オンラインの話。私たち夫婦でそれぞれ四年ずつ通った、茶道のゼミナール。そこで僕は博士の講演を聴き、近代数奇者と呼ばれる茶人たちの肖像が鮮やかに描き変えられてしまった。茶 […]