星霜抄 ~桜満開の頃~ 靖子母から如月の頃に譲られた染めの夜桜の帯… 仕舞い込まずに日々絞めつつ桜の花を待っていました さくらは待った分だけ嬉しく余韻も深まります 黒地に描かれた桜をようく見ると蕊に小さく明るい緑色…素晴 […]
投稿者: 星霜軒
星霜抄 ~咲くや此花茶会~

令和4年3月20日、21日吉森社中の春の小寄茶会 前二日は大雨と晴れ間で草木が潤い茶会の二日間は晴れて暖かになり翌日(今日)は寒波で雪が降りました 有り難くてとても不思議ですがただもう素直に感謝いたします お彼岸なのに先 […]
3/27『小野於通の茶会』第64回 星霜軒月釜オンライン茶会

🔷令和4年3月27日(日)①席 午後2時~4時半 ②席 午後7時~9時半 オンラインライブ茶会『小野於通の茶会』~文人として生きた女性~ 🔴女性文人お通の筆に親しみながら、彼女を取り巻く歴 […]
星霜抄 ~家に在り 花に感謝~

星霜抄 ~家に在り 花に感謝~ 第63回目の月釜春屋宗園の言葉茶会を終えて ご来庵ありがとうございました傳理荘(オンライン)は大勢をお招きできてあたかも維摩の方丈を想わせる(笑) お礼の気持ちをまとめる間なくたくさんの感 […]
星霜抄 ~令和四年 節分 立春~

星霜抄 ~令和四年 節分 立春~ 一年に四度ある節分のうち春の節分が追儺の行事として今も残るのは実感による所…人が自然の一部であることを強く感じる 節分の数日前から日に日に空気が美味しくなってきた水をたくさん含んでいて蒸 […]
2/27『春屋の言葉茶会(茶事形式)』第63回 星霜軒月釜オンライン茶会

🔷令和4年2月27日(日)①席 午後2時~4時半 ②席 午後7時~9時半オンラインライブ茶会『春屋の言葉茶会』 🔴今年も利休忌が参ります。利休参禅の師、春屋宗園の筆を読み解きながら、その心 […]
令和四年 星霜軒 社中初釜

令和四年 星霜軒 社中初釜2022.1.8~10 三日間、午前、午後、計6席での社中の初釜茶事晴天のうちに無事に開催することが叶いました ありがとうございます全てに感謝します 露地の枝折戸、四つ目垣、筧門松、鶴亀に古代米 […]