~稽古日記~ 納涼稽古 納涼稽古を鎌倉で久しぶりの横横ドライブでした夏草繁る高速道路夏雲多奇峰を幾重にも見遥かす朝比奈インターからの山道は葛の葉が垂れる エメラルドグリーンの葉陰を泳ぐようにハンドルを切る昨年だけで1万キ […]
稽古
~稽古日記~ 清水谷回想

~稽古日記~ 清水谷回想 八月も稽古三昧この日は手作りの葡萄の錦玉羮あっさり味でも15個はかなり重い… 清水谷の木曜日の稽古も14年目に入りました そのときのある大臣の声かけで始まった稽古場でしたがあの夏も安倍首相の退任 […]
和敬清寂日記 ~ 一滴潤乾坤 ~

和敬清寂日記 ~ 一滴潤乾坤 ~2020.05.20終日の雨とリモート稽古暗く肌寒いほどの部屋に座す二人で一階と二階に分かれて午前から夜半まで稽古合間に食事や雑談してまた分かれるそれぞれに隙間時間を狙って庭を手入れする吉 […]
2020.05.10 和敬清寂日記 ~母の日に~

2020.05.10 和敬清寂日記~母の日に~年頭のスケジュールでは鎌倉の恵観山荘の月釜でした『国母の茶会』母も来てくれる予定でしたが『実母の日』となりました午前中にリモート稽古があり私だけ車で上野毛にお迎えに…床の間に […]
~茶室と歳時記と自然と私~

~茶室と歳時記と自然と私~ 清水谷の稽古と星霜軒の稽古 『名利共休』を掛けて静かに稽古、稽古、稽古…私の心が落ち着きます皆さんお休みされないのですむしろきちんと着付けてらして☺私がお稽古して頂いてる感じ 広 […]
首都大学東京 卒業する四年生たち…

首都大学東京が四月から『東京都立大学』になる(戻る)直前に卒業する四年生たち… 今週末の土曜日に行う卒業茶会の準備で星霜軒に見えました✨ この学年とは思い出がいっぱい‼️キモノシ […]
稽古 首都大学東京茶道研究会の卒業記念茶会

2月15日は首都大学東京茶道研究会の卒業記念茶会です 就活以来、茶室から遠ざかっていた四年生が、割稽古のリハビリテーションとお点前の手順を稽古に、星霜軒に来ました✨✨ みんな就活を経て、スッキ […]
令和元年入門の若手男子二人

今月のお気に入りの一枚です令和元年入門の若手男子二人✨ 二人とも入門から一年未満ですがすでに自前の着物に袴で茶会を切り盛りし働いている 初めはシャイ同士でも同門は兄弟であり互いに合掌する関係… 同じ釜の湯を […]