立冬の候11月7日、8日と二日間にわたり鎌倉の一条恵観山荘にて『久方の茶会』を営むことが叶いました 光、月、天、雲、都…本来『久方の』枕詞が沿うものに思いを馳せつつ祈るように迎えた日 明るいお天気に恵まれ薄紅葉と黄葉と苔 […]
茶会
首都大茶道研の卒業茶会

2020.02.15首都大茶道研の卒業茶会が南大沢キャンパス内、国際交流棟の中庭に建つ数寄屋茶室『恕庵』にて開催されました☺(恕庵は、国宝茶室『如庵』の写し) この日はお招き頂いた客として参りました社中と茶 […]
松浦・吉森社中 小寄茶会

松浦社中と吉森社中の小寄せ茶会二年に一度の開催です今回は高田馬場の茶道会館にて風炉の季節にいたします 初めて濃茶席を担当いたします是非お付き合いください✨ 🔷詳細5月17日(日)9時~15時 […]
星霜軒数寄屋門披きの会

令和2年2月2日星霜軒数寄屋門披きの会アルバム 午の部・祝膳席・花・社中席 振り返ると、他の茶会、茶事の日より、お客様と交わした言葉は少なかったように思います 星霜軒に日頃関わってくださる多方面の方が集い会話のツボや心地 […]
即日庵初釜式に寄せて頂きました

2020.1.26小雨降る一月の日曜日 日頃よりお世話になる東京大仏の若林隆壽先生からお招きいただき高田馬場の茶道会館へ即日庵初釜式に寄せて頂きました 一月最後の日曜日干支はじめであり令和最初の正月の六回目にして最後のお […]
お正月テーマパーク初日無事終了

お正月テーマパーク初日無事終了 二日はや 一仕事経て 明日三日 ひかり ワークショップ大入り満席茶席盛況にてふらふらですが心はポカポカのヒタヒタ✨ 明日も頑張ります☺おやすみな […]
J-CULTURE FEST「にっぽん・和心・初詣」2020

ワークショップ「親子で学ぼう!茶の湯とお正月~日本の習慣は面白い~」 茶室 星霜軒出展者情報宇宙と地球の間にある成層圏から名をとった吉森宗浩&宗光による茶室「星霜軒」実施内容日本のお正月の習慣、茶室の使い方や見所 […]
星霜軒の初茶会in鎌倉

~星霜軒による初茶会~来る年も宜しくお願いします 🔴令和二年 1月19日(日) 第1席 11時席入り △ 第2席 13時席入り △ 第3席 15時席入り ◯ ※各席8名を予定 🔴 […]